==== Weekly Marutoku Kagawa =============================
ま┃る┃得┃か┃が┃わ┃(Vol.748) 2013/4/12号
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
ツイッターでも、イベント情報つぶやいてます!
★ http://twitter.com/m_kagawa ★
Facebookページもよろしくお願いします(^o^)/
★ http://www.facebook.com/marutoku.k ★
====================================================
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃イ┃ベ┃ン┃ト┃情┃報┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
───────────────────────────────────
■映画上映会「六ヶ所村ラプソディー」
───────────────────────────────────
日時:2013年5月11日(土)
1)13:00~ 2)15:30~
場所:e-とぴあ・かがわBBスクエア
料金:1000円、高校生以下無料
主催:BPW香川クラブ・自由席
お問い合わせ:
自由席ユアサ090-3181-4519
FAX087-889-5015
───────────────────────────────────
■櫻井よしこ講演会 開催のご案内
───────────────────────────────────
span>
日時:平成25年7月27日(土)14:00~15:30
場所:多度津町民会館 仲多度郡多度津町大道り 4-26
-日本創生への進路~世界が変わる、21世紀への展望-教育が拓く未来-
【櫻井よし子・プロフィール】
ジャーナリスト、国家基本問題研究所理事長。
クリスチャンサイエンスモニター紙 東京支局の助手としてジャーナリズムの
仕事を始め、アジア新聞財団 DEPTH NEWS 記者、東京支局長、NTVニュース
キャスターを経て、現在に至る。2007年にシンクタンク、国家基本問題研究所を
設立し、国防、外交、憲法、教育、経済など幅広いテーマに関して日本の長期
戦略の構築に挑んでいる。
主催 香川県坂出市倫理法人会
後援 香川県坂出市・宇多津町・多度津町
お申込 香川県坂出市倫理法人会事務局
香川県綾歌郡宇多津町浜五番丁66-3 オリーブハイツ301号
TEL 0877-85-8197 ・ FAX 0877-85-8198
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃セ┃ミ┃ナ┃ー┃情┃報┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
───────────────────────────────────
■『元気のない組織はこう動かせ! ~「組織開発のための列車モデル」~』
───────────────────────────────────
初心者の方には参加型の場をお楽しみいただきながら、
ベテランの方には多様で奥深いファシリテーションや組織開発の
実践について、学びあうことができたらと考えております。
四国では初めて、話し合い(会議・対話)のファシリテーションではなく、
組織のファシリテーションについて、メインに取り上げます。
みなさんが日々、仕事等で関わっている組織は元気ですか~?
元気な組織もあるでしょうが、過去に成功体験があり、
地方で長く事業を続けている組織ほど、
元気がなくなっているのではないでしょうか?
また、そもそも話し合いの目的って、
結局は組織を、当事者達が納得感を持って、
自律的に動いてもらうために行うことが多いように思います。
そこで、今回は、話し合いのファシリテーションよりも、
どう組織をファシリテーションしていったらいいのか、
という点に焦点を当て、初心者からベテランまで、
リアルな内容で楽しめる、例会を行います。
◆ねらい
(はじめての方向け)
・(会議ではない)組織という切り口からファシリテーションを見つめる。
(ベテランの方向け)
・今回紹介するモデル(列車モデル)が各現場でどのように活用できるのか考える。
◆内容
組織開発の実践事例に関する話題提供 及び
「組織開発のための列車モデル」の提示、
それを踏まえた現場実践のためのワークショップ
◆ファシリテーター:松下 敏治さん(としくん)
(FAJ四国サロン運営委員)
◆日時:2013年4月28日(日)13:00~17:00 (受付開始12:45~)
◆例会会場:アイパル香川 第3会議室 (香川県高松市番町一丁目 11‐63)
http://www.i-pal.or.jp/what/
◆参加費:FAJ会員無料(一般参加者千円)
◆定員:20名
遊びに来る様な感覚でお気軽にお申し込みください。
一緒に楽しい学びの時を過ごしましょう。
お申込み、詳細はこちらから
https://www.faj.or.jp/modules/contents/index.php?content_id=3099
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━━
◆◆◆派遣かがわ◆◆◆
http://haken-kagawa.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは!
ビットコム菅です。
今回はコアタイム
1日2~3時間程度のお仕事を希望される方必見!
・。*・。*・。*・。*・。*
●勤務地
高松市郊外
●仕事内容
ネットショップでの注文者へ、受注と、発送のお知らせメールを送る
送り状への宛名書き等
●給料
800円~/時間
●期間
即日~2ヶ月※更新の可能性あり
●勤務時間
13時~17時の間で2~3時間程度 ※この時間帯以外でも応相談
●勤務日
週3~5日程度(平日)
●その他
インターネット・メールの送受信ができる方
ワード・エクセルの基本操作
駐車場有
・。*・。*・。*・。*・。*
興味のある方、どんな感じなんだろう?て思われた方
まずは、お気軽にお問い合わせくださいね。
お待ちしてま~す。
◇———————–
連絡先:株式会社ビットコミュニケーションズ(担当:菅)
TEL: 087-848-9855
メール:suga@bit-com.info
http://www.haken-kagawa.com/
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃お┃す┃す┃め┃サ┃イ┃ト┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
おいしいモノをさらに美味しく!健康を考える人にもうれしい減塩。
『おしおさん』は塩とダシ(鶏がら、昆布、かつお、サバけずり)をベースに作
られた万能調味液。手軽にサッと使うだけで、驚くほど風味豊かで本格的な
味になります。
———————————————————————
◎おしおさん
http://oshiosan.com/
———————————————————————
ワクチンやフィラリアなどの予防から、避妊・去勢手術をはじめとした一般
外科まで、内科から外科にいたる幅広い診療科をカバーし、皆様にとって、
地域に密着した最良のホームドクターとなれることを心掛けた医療を行って
います。
———————————————————————
◎すざき動物病院
http://suzaki-ah.com/
———————————————————————
季節ごとの新作ケーキや、プレゼントに喜ばれる焼き菓子、お誕生日や
お祝にぴったりのバースデーケーキなど、普段に食べたいスイーツや特
別な日のケーキを毎日パティシエが丁寧に手づくりしています。
caraqueはおいしく素敵なスイーツで笑顔としあわせをお届けいたします。
———————————————————————
◎caraque「菓楽」
http://caraque.info/
———————————————————————
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃パ┃ソ┃コ┃ン┃関┃連┃情┃報┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
───────────────────────────────────
【ウイルス情報】第422号 相次ぐ不正ログイン事件、
原因はIDとパスワードの使い回しの可能性
───────────────────────────────────
こんにちは、内海です。
最近、暖かくなったと思ったら急に寒くなったりして体の方がついていかない
状態が続いてますが、皆さん体調は大丈夫でしょうか?
私はまだ花粉症と戦っております・・。
昼間はまだ何とかなるんですが、夜寝る時に鼻が詰まると寝れなくなって結構
ストレスがたまりますね~。
以下、ITmedia エンタープライズより
=====================================================
3月下旬から国内サイトで不正ログインが行われる事件が相次いでいるが、ID
やパスワードを使い回しが被害を大きくさせた原因の一つになっているようだ。
被害に遭ったサイト運営各社の調査から、そうした状況が浮かび上がりつつあ
る。
4月9日にNTTレゾナントとイーブックイニシアティブジャパンが、不正ログイ
ンに関する調査の追加報告を行った。両社は初期の報告で、IDやパスワードの
文字列の組み合わせを総当たりで試す「ブルートフォース攻撃」の可能性を挙
げていた。
イーブックイニシアティブジャパンは、「攻撃者が事前に入手していたIDとパ
スワードを試行する大量のアクセス行為が判明した」と説明。NTTレゾナント
は、「使用を認めていない文字種や文字数も含まれ、他社サービスから流出し
たIDやパスワードの組み合わせを試行している可能性が認められた」としてい
る。なお、6日に「Tサイト」での不正ログインを公表したカルチュア・コンビ
ニエンス・クラブも、「外部からの侵入などによる当社からのIDとパスワード
の漏えいは確認されておりません」と説明していた。
イーブックイニシアティブジャパンは、判断の根拠として「一つのログイン
ID(メールアドレス)について試行するパスワードの数が少なかった」として
いる。不正ログインが成功したケースでは、1つのIDについてパスワードを試す
行為は最大でも5回にとどまる一方、1回目で成功したIDが半数近くを占めてい
たという。
こうした点から、一部の事件では攻撃者が入手済みのIDとパスワードのリスト
をもとに、ほかのサイトでもその組み合わせが通用するかどうかを試す目的が
あったとみられる。不正ログインが成立してしまったIDとパスワードの組み合
わせは、既に別サイトでも利用されていた可能性が高い。
情報処理推進機構(IPA)をはじめ国内外のセキュリティ機関では以前から、
IDやパスワードを使い回す危険性を度々指摘している。だが、トレンドマイク
ロが昨年12月に発表した調査によると、インターネットユーザーの2人に1人は
「パスワード変更の習慣ない」という実態が明らかになった。今回の一連の事
件で、IDやパスワードを使い回すリスクが改めて顕在化したと言えそうだ。
====================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【ビットコムの情報発信サポート事業開始!】
───────────────────────────────────
インターネットのツールを使って一緒に御社の集客を考えてみませんか?
ビットコムだからできる香川県内の情報発信に特化したサービス!
以下の質問で1つでも「そうそう!」と思った方はぜひご連絡ください(^^)
・Facebook、Twitter、ブログ、メルマガ・・・始めたけど続かない
・毎日書くのに時間がかかってしまう
・担当者が辞めてしまってどうすればいいのか分からない
・既存の広告費が高く感じる
・ノウハウがないので、何をどうすればいいのか分からない
30社限定のサービスとなります。ぜひ詳細をお問い合わせください!
=========================== Weekly Marutoku Kagawa =====
`@´編集後記 `@´
明日は山登り。
山頂で、心も身体もスカッとしてきます(*^。^*)
が、3時半起き(汗)
====================================================
発行:株式会社ビットコミュニケーションズ http://www.bit-com.info
ビットコム公式ツイッター http://twitter.com/bitcom1
ビットコムFacebookページ http://www.facebook.com/BitCommunications
本社:高松市川島東町880-3 事務所:高松市十川西町171-4
====================================================